[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかしそろそろ決算期だからしかたないんでしょうが、ゲーム発売ラッシュで困ります。レディアントマイソロジー2も出るし、フォルテと3+十六夜記も…。積みゲーが増えそうだなあ。
予定ではマイソロ2を意気揚々とプレイするはずだったんですが、予想してたよりもずーーっとディシディアが面白く全員をレベル上げしていたらまだラスボスまで辿り着いていないという事態に陥ってしまい…笑。そっちが終わるまでは手を出しそうにありません。
ていうか本当にディシディア面白いです。キャラゲーだろうなあと軽く見ていた発売前の自分を土下座させたい。この原稿追い込み期にDDFサイトを回ってしまうほどに面白い!(……)(殴)いや学パロが流行みたいでどこも素晴らしく…。春コミではDDF本を探したいです。
そういえば書いていませんでしたが星奏学院祭は千秋楽に参加予定です。自分では取れなかったのですが友人に誘ってもらったのでv 金やんがドラマに出るのは本当に久しぶりなので楽しみです。日曜昼は春コミに行くのでいいとして、土曜のチケットをなんとか一般販売で取りたいところです。
とひとしきり現実逃避に走ったところで一眠りしてから原稿を仕上げたいと思います。
というわけでオフラインに新刊予定をUPしました。あまりにも進んでないんですけど、これ本当に出るのか?いや出さないなんていう選択肢はありえない。ちょっと行き詰った時は表紙の画像を見て和んでやる気を出しています。千尋ほんとかわいいー。ゲスト様にも原稿をお願いしてあるので(詳細は後日入稿してから…)私が間に合わないなんていう\(^o^)/な事態だけは避けねば。
週末お友達とも八坂楽しみだねーとか〆切まであと一週間…だと…?とかいう話を散々してきたのですが、いや本当楽しみです。いっぱい本買う!あとアンジェプチオンリーのチラシ配布もさせていただく予定です。こちらも改めて後日…。
そしてそして、いつもお世話になっています夏都さん主催のエルンストアンソロジー様にも応援リンクを貼らせていただきました。6月のアンジェプチオンリーにて発行予定だそうです。たいへん分不相応ながら、私ちづるも僭越ながら参加させていただきます…!うおーアンソロ参加とか初めてで緊張というか何をすればいいのか分からない!(……)全力で応援しつつ頑張ります。でも今のところ小説参加が私だけですごく動揺してる!w
そんな感じでたいそうヤヴァイというのに週末は遊び呆けておりました。週の前半がここ数年の私の生活の集大成というべき日の準備に追われておりまして、その憂さを晴らさんとばかりに盛大に。長くなってしまったので、具体的なことは追記にて。
八坂御所2帳のスペースNo.をオフラインページに記載したのと、6月のアンジェプチオンリーにて発行されるアンソロジー企画サイト様にリンクさせていただきました。超楽しみにしております!
あー早くプチオンリーに行きたいです。公式イベントとかぶったらどうしようと今から怯えております。
つまり1~3月まで毎月移植ソフトが出るわけですねアハハ。毎度のことながらコー●ーさんの商法には
しかし断言できる。
私は全部買います…orz
だって知盛には抗えない。最近はここでもリアルでもクラヴィスのことしか言っていないような気もしますが、今でも知盛は遙かで一番大好きなキャラです。
しかも知人に教えてもらったのですが、3作購入者特典とかあるらしいですね? もう、なんて言えばいいのか。
ちょっと脱力してしまったので今日はお茶飲んでもう寝ます…。最近は手抜きロイヤルミルクティー(電子レンジで温めた牛乳で紅茶を淹れるという乱暴な手口で作ったもの)を寝る前に飲むのが習慣です。カフェイン入りでも飲みすぎなければ平気ですよ。
皆さんそろそろ仕事始めでしょうか。私は松の内いっぱいは休みなので、まだもうしばらくのんびりしようと思います。お正月はセールに行ってカーディガンとワンピースと、大好きな紅茶のお店の福袋をゲットして幸せでした。もっと安くなっているはずなので、最終日付近にもう一度行こうと思います。
AAA阿弥陀さまでお題が発表されました。私の担当は「わたしの王子様」とのこと。どのカップリングでもいけそうなお題で、今からたいへん迷っています。今まで書いたことのない組み合わせに挑戦してみたい!
最近は原稿のために遙か4を再プレイしています。とはいっても全ルートをやるとなるとべらぼうな時間がかかるので那岐ルートのみですが…。でもその前に以前N都さんに教えていただいた「サティ攻略後のアシュルート」をやってみました。なんというお得感。サティが生きて常世にいてくれるなんて、涙が出そうなほど幸せな結末ではありませんか! あれを私の中の正史と位置づけてもいいくらい嬉しかったです。サティ大好き。
じゃなくて、今は那岐のことを考えねば。
春から生活環境が大きく変わることもあり今以上に更新頻度が低下してしまうかと思いますが、スローペースでも小説を書き続ける気持ちに変わりはありませんのでふっと気が向かれた際にでも覗きに来てやってくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします。
こういう軽はずみなことをホイホイ言うものではないと反省しております…。雑事に追われているうちに一週間はあっという間に過ぎていってしまいました。時は駆け去っていく。
後々から自分がいたたまれない気分になるばかりなのでもう予告めいたことを書くのはやめようと思います。思い出したように時折更新するスタイルに変える!
というわけで(?)この週末はジャンプフェスタに行ってきました。
毎年恒例でF華ちゃんたち高校の同級生と参加しているのですが、卒業して以来久しく名前を聞いていなかった同級生の消息を教えてもらったり普段はあまり連絡を取らなくなってしまった友人にその場のノリでメールを送りつけてみたり(迷惑)と、イベントを楽しむと同時に懐かしさを感じることもできました。
思えば今回は私が参加するようになってから実に9回目のジャンフェスだったのですが、その事実に気づいたときはこう、なんとも言えない気分に…笑 かつての同級生には結婚した子もいれば子供を産んだ子もいて、まあそういうことに関する焦りはまだ特にないのですが(何分私はまだ学生ですし)、なんともかけ離れた人生を歩んでいるな…という印象は拭えませんw
でもオタクって楽しいからやめられない! 好きなものは好きだからしょうがn(ry
ディシディアも無事ゲットしてひたすら遊んでいます。今のところ使いやすいのはクラウド・スコール・ティナってところでしょうか。ティナのファイア→HP攻撃のコンボは鬼だと思います。
あと8ヶ月ぶりに髪切りました。長さはほとんど変えていないのですが、それはもう大量に梳いてもらったので(イケメンメガネの美容師さんに床に落ちた髪を見て「すっごい量ですね」としみじみ言われて少し切なかった)前まではできなかった髪形もできるようになって嬉しいです。とりあえずコテを買おうと思っていろいろ探しています。今は普通のヘアアイロンで巻いてるんですが、面倒だしやっぱりカール力がイマイチで夜になると元に戻っちゃうんですよねー。
あー、久しぶりに長い日記書いた。
そうそう、八坂御所2帳無事スペースいただけました。スペースNo.等はまた後日オフラインページに記載いたします。以前にも書きましたが那千スペースで、新刊は風早も交えた葦原家仲良し的な本にしたいと思っています。
遙かでイベント参加するのは初めてなので(売り子はさせていただいたことがありますが)ちょっとドキドキです。でも楽しみ!
何はともあれ、卒論とかいう地獄の責め苦から解放されてラリホーといい気分になって遊び呆けております。中華ランチ→カラオケ→フェス10思い出語り、と3日連続で遊んでおりました。期限つきでやらなければならないことが1つもないってなんて素晴らしいの!
とはいえ遊んでばかりもいられないので、そろそろ足の踏み場もなくなりそうな部屋を片付けたり、いろいろと細々したことを片付けていきたいと思います。
更新も今週中にはなんとかなるんじゃないかなー、と思いつつちまちま書いています。拍手で使わせていただいているお題があと1つ残っているので、とりあえずそれを埋めたい所存。最近ずっと堅苦しい文章を書いていたので若干違和感がありますが、やっぱり楽しいです。
その流れで原稿も始めてしまおうと思います。八坂御所2帳の当落はまだ出ていませんが、もし落ちていても5月に君がため…4が開催されると教えてもらったのでそちらに申し込もうかと考え中です。
何はともあれ今は更新作業に戻ります。
記念すべき10回目のフェスタということで今までを振り返る企画があったり、キャスト挨拶の前に全シリーズの全員曲があったり(まあアンジェの場合は全員曲といっていいのかどうか微妙ですがw)、何よりもドラマが全て違う作りになっていたのが私はよかったです。賛否両論あるとは思いますが、あれくらいの工夫はあってもいいんじゃないのかなーと。
というか何よりも
クラヴィス様が神すぎた。
実は急遽友人のかわりに日曜昼公演はSSSで見ることができたのですが、その公演にクラヴィス愛のメッセージ+クラヴィス歌+紀章さん歌(+金やん声の出演)があるなんて!(公演が終わった時隣の友人に「今の公演は私のための公演ってことでいいね?」と真顔で聞きました)(何人もの人に「ちづるのターンだったね!」といわれました)
自分でも馬鹿だということは自覚していますが、昼公演が始まってすぐのキャスト挨拶の時点で既に泣いていたんだ。2年ぶりの生クラヴィスとか感極まりすぎた。
アンジェ舞踏会以来DVDは買っていなかったのですが、今回は何があっても買う。毎日お休み前に愛のメッセージだけ聞きます(病気)
ほかにもいろいろ笑ったこととか泣いたこととか怒ったこととか(……)あるんですが、もうクラヴィス様への愛だけで胸がいっぱいで何も語れない。
とりあえず2日間相手してくださった皆さんありがとう! ラビュー! でも一番愛してるのはクラヴィス!!!(もうええ)
その前
たいへん楽しい週末でございました。
とりあえず更新履歴に載せるだけ載せて無言のままでしたが、八坂御所2に申し込みました。那岐×千尋です。最終申込(しかも〆切の前日という相変わらずの泥縄ぶり)なのでスペースがいただけているかどうかは分かりませんが…取れてるといいなー。葦原家本みたいなのを出したいんです。
結果が出るのは来月中旬くらいでしょうか? ドキドキです。
- - - - - - - - - -
先週誕生日だったのですが、休みの日だったので昼頃もそもそ起き出してみたらなんとお花が届いていてびっくりして目が覚めました。ピアノの発表会か卒業式以外でお花をもらったことなどなかったのですごく嬉しかったです。祝ってくださった皆さんありがとう。
いろいろと作業に追われて泡を吹かんばかりですが、週末にモツ鍋を食べに行くことになってるのでそれを励みにいろいろと乗り切りたいと思います。あとフェス! 久しぶりに前のほうの席で見られそうなのでワクワク。
先日の日記で私がクラ誕創作を指して言った言葉ですが、どうやら無理そうです。
家にいる時間はほとんどパソコンに向かっているのですが、卒論の作業に脳内の50%以上が常に向かっているので別の文章を打つ気力が湧かない。
最愛の人(……)の誕生日をスルーしてしまうのは非常に心苦しいのですが、自分の将来とはさすがに比べられないので今は涙を呑みたいと思います。終わったら誕生日とは関係ないSSを書こう……。
クラヴィス様なら許してくれるって信じてる!
代わりというわけではないですが、気分転換を兼ねてブラウニーを作りました。なぜブラウニーかと言えば、何を作ろうか悩んでいた時「何か食べたいお菓子ある?」と母に聞いてみたところリクエストされたからです。ビターチョコ使ってお砂糖控えめだからきっとクラヴィスも食べられますよ!
とまあ痛々しいことを呟いて今は去ろうと思います。
ここから一月ほどは日記も更新ペースが下がると思いますが生きてますのでー。とりあえずフェス10のドラマが楽しみだなあああああ!
なんとか当日中にお誕生日創作を更新したかったのですが、無理ぽOTL
数日中には必ず……。
本当はケーキも作りたかったのに、あさってまでに仕上げなければいけないものがあるのでお預けです。うわーん。
ひとまず今日はお祝いだけ叫んで退散したいと思います。
とにかくおめでとう!愛してる!!!!!!!!!!
web拍手お礼に那岐×千尋『ぽとり、涙、ひとしずく』
というわけで、遙か4の取り扱いを当サイトでも始めました。
一番最初はなぎちひということで、萌え転がった「君が僕の優しさの答えだから」というセリフと那岐のエンディングの語り、更に大好きな曲(GRANRODEO『ここにあるぬくもり』)とを混ぜ合わせた話です。
次はもっと甘い話を書いてみたいな!
- - - - - - - - -
では週末の話を。
・土曜日
友人とケーキ屋めぐりの後、初・『小野坂昌也のトークライブ』に参加してきました。
内容は書けないのですが、すごく楽しかったです! 爆笑に次ぐ爆笑で、是非次回も参加したいな~と思っていたのですがGRANRODEOのライヴとかぶっていました(´・ω・`)
夜は友人行きつけの鶏のお店に連れていってもらったのですが、前々から噂に聞いていた通り激ウマでした! 貧乏学生には少しお高めでしたが(笑)また行ってみたいなー。
・日曜日
君がため…3に行ってきました。戦利品いっぱいで嬉しいなー!
アフターではカラオケで少し時間を潰したあと、池袋にあるオペラ座の怪人モチーフのレストランに。ここで少し早めの誕生日を祝っていただきました!
注目は『じゃん』が『じゅん』、『ちづる』が『ちずる』になっている点ですwwwアチャー。
でもお料理もおいしくなかなか雰囲気のいいお店で、外で子供がギャーギャー駆けずり回っていてイラっとさせられたこと以外はとても楽しかったです。話もたいそう盛り上がったし。盛り上がりすぎて「次回からじゃんさんと鳥居さんは隣に座るな」と言われたりもしましたが。
皆さん遅くまでありがとうございました! NつさんUめ雪さんNぎさんとも会場で色々とお話できて嬉しかったです。
背中を(わりと強引にw)押していただきましたので、八坂御所2は出てみようかと思います。最終申込になるので抽選落ちするかもですが。
鼻息荒く全力で応援させていただきます。うわーん今から楽しみすぎます!
次は何を書こうかなーと少し前から悩んでいるのですが、これがまったく決まらないwせっかくの15周年なので何かお祭めいたことをやりたいと思ってはいるものの、これといって特別なことが思い浮かぶわけでもなく……。神楽はクラリモのつもりなのですが、こっちは何かなー。やっぱりアリコレでしょうか。でもどうせだからまったく別のCPに挑戦してみたい気もしてうんうん楽しく唸っています。
それにしても本当に楽しみ!!!!!
こういう企画を立ててくださる方がいらっしゃるというのは本当にありがたいことです。ここから言っても届かないことは承知の上ですが、主催様に胸いっぱいのエールを!
- - - - - - - - - -
念願のニットカーディガンを買ってニコニコです。イエー! ちょっと薄手なので迷ったのですが、形が理想だったので即買いです。嬉しいなー!
月が変わるのと時期を同じくして急に寒くなり、我が家でも慌ててホットカーペットを出しました(家にはコタツがありません)。今年は秋が暖かかったのでいきなりの気温の変化にあまりついていけていません。冬服買いに行きたいなー。ニットカーディガンが欲しいです。
昨日は友達4人でカラオケに行ってきました。最近歌いたくてしょうがなかったので超楽しかったー!
やっぱり適度に遊んで気晴らししないと気がつまっちゃうよなーと思います。私の場合油断すると遊びだらけになってしまうので要注意ですが(……)
来週は君がため3もあるし楽しみです。
今日はハロウィンですねー。とはいっても特に記念ssなどはないのですが……。
実のところ、ハロウィンの日本での浸透率ってどの程度なんでしょうね? 以前、高層マンションが[マンション内]の企画として実施している、とかいうニュースを見たことがあるのですが。少なくとも私の住んでいる地域ではそういった催しはないようです(まあ近所に高層マンションとかないですけどねw)。
子供にとっては楽しいイベントですが、危ない事件が多発しているこのご時勢では難しいことなのかもしれないと思うと世知辛い世の中にちょっと嫌気がさしますね。
- - - - - - - - - -
明日から11月ですね。
11月は誕生日ラッシュで、友達にも11月生まれの人が多いし、クラヴィス様もアリオスも11月。ついでに自分も(笑)
友達のお祝いはともかく、キャラのほうはどこまでお祝いできるか分かりませんが遅くなっても必ずssを書きたいと思います。
しかしどうやら風早も11/11生まれらしいですね? ネオロマキャラ初の誕生日かぶりだ。
ゲーム日記のほうにいろいろと書いたので詳しい感想はこちらでは控えますが、面白かったです。ですがそれと同じくらい謎でポカーンとしてしまったことも多かったので(しかもよりによって好きなキャラに限ってモヤモヤ感が残るというorz)いまいち消化不良の感は拭えませんが。
ああこれは追加ディスクだろうなあwという感じですが、正直1枚できちんと話が完結していない作品はどうかと思います。まあそれはアンジェの頃から(ry
というわけでこれからは少しずつ4創作もできるといいな。
- - - - - - - - - -
ランディとオスカーはともかく、フランシスとエルンストのデュエットってどういう組み合わせですかwwww
意外すぎる組み合わせに驚愕してしまいました。
アンジェ以外も、とうとう来たLRとかきんきらとか色々と楽しみではあるのですが、イベント事前予約でアンジェを頼んでしまったので発売日を見てガッカリしています。イベント初売りじゃないならそう明記してくれれば店頭で買って予習できたのに。もうウンザリです。
- - - - - - - - - -
「アンジェ神楽」にリンクしました。
まだまだ先の話ですが、楽しみだなー。
web拍手にアリオス×コレット『あまいゆめ』
sssとしか言いようのない短いものですが、web拍手にお礼創作を入れてみました。というか前回の日記には拍手を再設置したことを書き忘れていたのですが、まあお礼がある状態で報告できたのでそれもいいかな~と思います。
お礼創作を書くにあたってお題を借りてきたのですが、あと2題残っているのでそれらも書けしだい更新していきたいと思います。お礼創作らしく短いものばかりにするつもりなので、そんなに時間はかからない……と、いいな。
ちなみに今回の話はトロワで思い出をコンプリートすると聞ける語りをベースにしたつもりです。
- - - - - - - - -
夢浮橋Specialって何ですかwwww
スペシャルって言葉には私の知らない意味が実はあったとしか思えない、このなんともいえない脱力感。
DS版も持ってはいるのですが本体が壊れている状態ではプレイできようはずもなくむなしく積みゲーと化している私としてはたいした痛手ではありませんが、なんというかそういう問題ではない気がする。
なら初めからPS2で出せばよかったのに。
とかいいつつも買ってしまうであろう自分が悔しいです。アッー!
まだLaLaは見ていないので、週末にでもゲットしたいと思います。
・更新情報
ジェイド×アンジェリーク『真夜中の誓い』
2ヶ月半ぶりの更新は初書きネオアンでした。
なぜ今ジェイアンかといえば、もともと好きなCPではあったのですが大陸祭典でのジェイドの愛のメッセージに盛大にモエ転がって書きたい!と奮起したからです。ちなみにメッセージの内容とは関係ありませんので、そっちはDVDでご確認ください(笑)
ゲームではジェイドはアンジェが女王になったら眠りにつくつもりだった、と言っていますが、私は『君がいるこの腕の楽園』がそれはもう大好きなのであちらの話をイメージして書きました。漫画版でもレインが「オレはお前と違ってそんなに待てないんだ」(ウロ覚え)というシーンがありますが、ジェイアンの「本質的に違う存在であるふたり」「だからこそジェイドだけがアンジェを待てる」という切ない関係が大好きです。根暗です、知ってます。
あのあとふたりがどのエンディングを迎えたのかは、それぞれの想像にお任せします。私も分かりません(……)
改装もしました。それにあわせてサイト内の各所がちょこちょこ変わっています。
それに際して、いくつかの作品を撤去させていただきました。今までのご愛顧ありがとうございました!
一度展示したものを取り下げるのは作品にしても日記にしても好きではないのですが、どうしても「頼むよ耐えられないんだ!!」となってしまったのです。すみません。
- - - - - - - - - -
予想外中の予想外ですが、那岐×千尋がやばいです。
最終申込になりますが、八坂御所2に申し込もうか真剣に検討中です\(^o^)/