[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝早くから赴くような元気はなかったため開場少し前着くらいに行ったのですが、いつになく人が多くてのっけから圧倒されてしまいました。それに曇りとの予報も外れ思 い っ き り晴れて超暑かった……。もちろん雨よりはいいに決まっていますが、中に入れるまでの1時間強の間にも倒れられていた方が複数いらしたようで。大事ないといいのですが。
私は帽子に日傘のフル装備で赴いたため思っていたよりは平気でした。列に並んでいるあいだは他の方にぶつけてしまってはご迷惑になるので日傘は畳んでいたのですが、帽子の威力はすごいですね!かぶっているだけでだいぶ楽でした。とはいえ汗はちっとも引かないしお化粧は落ちるしで大変でしたが。
事前通知のあった手荷物検査ですが、私が入場した10時半くらいはまったくチェックがなく……。前述したように体調を崩されていた方も多かったのでスタッフの方のご配慮だったのかもしれませんが。ううんどうなのだろうこれは。
狩りの成果(笑)はネオロマに始まり他乙女ゲーやテイルズなど、多岐に渡るジャンルの御本を購入できてホクホクです。原稿の合間あいまにゆっくり時間をかけて読みたいと思います。今回は遙か4影響か、ネオロマスペース周辺もずいぶん混みあっていて大変ではありましたがまだまだ活気があるのだなあと思って嬉しくなってしまいました。金八はもっとすごいのかな?
N都さんやRコさんにも無事お会いすることができて(ガリガリくん喜んでもらえてよかったですwww)色々とお話することができたし、とっても楽しかったです。金八でもいっぱいお買い物できるといいな!(その前に自分の原稿っていうね……)
余談ですが、コミケの帰りはいつもバスに乗るのですが今回はちょうどいい時間がなかったので奮発して友人とタクシーに乗ってしまいました。その際ロータリーの脇に立っていらしたお兄さんが『運転手さんお疲れさまです』と書いたスケブを掲げていらして面白かった&なんだか和みました。特有の蒸し暑さや押されてイライラすることも多いですが、やっぱりコミケが好きだなあと思います。これからも続いていきますように。
- - - - - - - - - -
金八のパンフレット買ってきました。
分厚さには驚きましたが(笑)、イベントパンフ大好きなのでじっくり眺めたいと思います。色葉のときと違って今回はサークルカットもお友達に描いてもらった可愛い絵なので、自分のところを飛ばさずに済みますしw
しかしイラストレポートに自分が描いたものがあって噴きました。おおおまさか載っているとは夢にも思わず。署名などはしていないので分かりづらいですが、よければ探してみてくださいwww
そして、来年9月20日に【アンジェ神楽】が開催されるとのこと。
来年度から生活のリズムがガラッと変わるのでまだはっきりとしたことは言えませんが、今のところ申し込むつもりでいます。アンジェリーク発売からちょうど15年なので、記念に何か出せたらなあと。
まだまだアンジェで頑張ります\(^o^)/
夏コミまでには、と密かに掲げていた目標は無事クリアできてホッとしています。とはいえ金八までもう1ヶ月を切っている(しかも締め切りはもっと早い)のでちっとも安心はできませんが。ひー。
今回はSP1舞台の、守護聖たちのお話を書かせていただきました(とはいえ出てこない人もいます……)。女の子成分は0ですw
恋愛要素の入っていない話を書くのは初めてだったので苦労もしましたが、大好きな世界観を少しでも再現できたかなあと思うと嬉しいです。
ああいう作業をしていると、やっぱり私は文章を書くことが好きだなあと思います。ちょっと前に友人が「好きなことがやらなくちゃいけないことに変わっているのが嫌だ」と言っていて考えさせられたのですが、別に誰に強制されているわけでもなく自分で好きでやっていることなのに切迫感を覚えるとか、おかしな話ですよね。
もちろん締切りに対する焦燥感は常に持っていなくてはいけないと思うのですが(笑)書くという行為そのものは常に楽しんでいたいと思うしだいです。
というわけでこれからフルスロットルで金八に向けて走り出します。ずっと書きたかった話だし、何よりお友達にお願いした表紙が楽しみで仕方ないのでそれを励みに頑張ります(……)!
- - - - - - - - - -
明日は夏コミ一般参加してきます。
本当は今日も行きたかったんですが、体力(と資金)がどうしてももちそうになく断念したので明日に全てを懸けようと思います。暑さ対策も陽射し対策もバッチリ!雨だけは参加者の熱気に押しやられてどこかに行ってくれることを期待。
素敵な本との出会いがたくさんありますように!
私は自分が食べたいものしか作らないのでレパートリーが偏っているため料理上手とは違うと思いますが、料理自体は大好きです。今日も玉ねぎをみじん切りにして飴色になるまで炒めるあの工程が楽しくて楽しくてしょうがありませんでした。こういうことを言ってるから暗いと評されるんでしょうが。
それにしてもひき肉カレーと五穀米の相性のよさは異常。
- - - - - - - - - -
昨日は電車の中で偶然中学の同級生と会いました。こっちは暑苦しくスーツだったのに向こうは彼氏連れとか/(^o^)\
この年になるとみんなバラバラの道を歩いているわけですが、久しぶりに会っても変わらず話ができる友達というのはいいものですね。
今度同窓会もあるらしいし(こっちは小学校)、楽しみです。しかし9月はほぼ全ての週末が既に予定で埋まっているので参加できないフラグ。
今日は帰りにちょっと奮発してケーキ買おう。
- - - - - - - - - -
アンジェリークキャラソート やってみました。
1 | クラヴィス |
2 | コレット |
3 | セイラン |
4 | アリオス |
5 | カティス |
6 | ルヴァ |
7 | ユーイ |
8 | カイン |
9 | ゼフェル |
10 | ロキシー |
11 | カーフェイ |
12 | レヴィアス |
13 | ヴィクトール |
14 | チャーリー |
15 | レオナード |
16 | ランディ |
17 | フランシス |
18 | ショナ |
19 | メル |
20 | リモージュ |
1~3位まではいいとして、それ以下がツッコミ所ありすぎて困ります。10位以内の1/3は攻略できないキャラだし、ゼフェルよりルヴァとユーイが上だとは。
果たしてこれが当たっているのかどうかは疑問ですが、アンジェは不動のTOP3が好きすぎて他のキャラの順位付けとか考えたこともなかったので案外これが正解なのかもしれません。
あーでも久しぶりにアンジェやりたいなあ。DSのデュエット買おうか悩み中です。
私は寒いのは平気なので冬は外に長時間いても大して苦痛には感じないのですが、その分夏は大の苦手なので毎日毎日つらいです。またこういう時に限って外出しなくちゃいけない用事が重なるという罠。
暑いのがつらいというより陽射しが強いのが苦手なので、今から来週末のコミケが怖いです。事前準備しっかりしておかなくちゃ……。
コミケといえば。
コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
コミケはサークル参加・一般参加に関わらず、ひとりひとりの協力や譲り合いによって成り立っていると思います。これからもこの祭典が問題が起こることなく続いていきますよう願いつつ。
同人活動を始めたからには、私もいつかサークルで出てみたいなあ。
- - - - - - - - - -
そういえば前の日記に書き忘れましたが、大陸祭典ではキャストさんが空を飛ぶそうですね。何のこっちゃら。まさかワイヤーアクションみたいな危険なものではないでしょうからゴンドラのようなものかな、と思っているのですが……
率直な意見を述べると、最近のネオロマンスイベントは以前に比べて質が落ちていると思います。もちろん当日実際に見てみないとなんとも言えませんが、変に演出に凝るよりは内容のクオリティに気を使っていただきたいものです。
今後もやらねばならないことは山積みなのですが、まずは一山乗り越えたということでひとまずこの心地よさに浸りたいと思います。
昨日発表だったロケパン3ですが、無事昼夜とも参加できることになりました!
いつもお友達のお世話になってばかりで心苦しいですが……でも本当~に嬉しいです。
小野さんと直純さんの歌はあまり詳しくないので、当日までに予習しておこうと思います。
クーラーは苦手なのですがつけないと暑くて何もする気にならない……(ダメ人間)
そんな中もOTK活動だけは精力的で(……)9月に行われるみっちゃんの握手会に参加決定しました!
実は日にちが金八とかぶっていたので一瞬諦めかけたのですが、冷静に計算してみたら間にあうことがわかったので(金八終了→15:00、握手会開始→16:00)整理券GETしてきました。
みっちゃんとお話できるの9ヶ月ぶりなのですごくすごーく嬉しいです。
これでうまくいけば9月は2回もみっちゃんの出演されているイベントに参加できる。最高!
もちろん金八も今から楽しみです。イベントもさることながら、前日・当日・翌日と上京されるお友達方と遊ぶことになっているのでワクワク。
9月は私生活でも色々あって忙しい予定なのですが、これらのことを糧に頑張れそうです。
それより何より早く原稿だ。
・更新情報
お題にゼフェル×リモージュ『その傷跡が消えるころ』
またしても原稿とは関係のないものを更新しました。本当は昨日中に上げたかったのですが。
というわけで、みっちゃん41歳の誕生日おめでとう
最近あんまりお目にかかれるイベントも参加できていないので寂しい限りですが、大好きですの思いを込めて。8月発売のシングルで何かやってくれないかなあ。
ゼフェリモは初書きでしたが、思いのほか難しかったです。ゼフェル単体ならば書いたことはあるのですが、デレ期に入った彼はまたちょっと違うので……。偽者になってないといいのですが。
***
LaLa読みましたー。
実はタイミングが合わず先月号が未読のためところどころ???となってしまいましたが、コルダは着々とゲームの内容に入ってきていますね。とはいえCMイベントも結構ゲームとは違っていて、これはこれで。
3Bは本当にお互いを大切にしているいいコンビだなあと思います。断じてBL的な意味ではありませんがwこの組み合わせが好きです。でも柚木さまはこれでいいのだろうか。
来月はまた遙か4のお話ということで楽しみです。裏表紙裏(この言い方でいいのか不明)の柊が素敵すぎたので盛大に期待しています。
そういえば昨日書き忘れたのですが、ネオアンオンリーは千秋楽のチケット無事確保できましたー。千秋楽運が異常に悪くまるまる2年優先で取れた試しがなかったことと、今回は事情により日曜しか参戦できないので嬉しいです。この調子で今週優先申し込みが始まるロケパン3もチケットが取れますように!
そうそう、GRANRODEOも2回目のツアーが決定しましたね。おめでとうございます! 何せ予想していた以上に日程が多いので全通は不可能ですが、非常に楽しみです。今のところ名古屋と東京、二日連続で参戦できればいいねーと友人と話しています。できれば新潟も行きたいけどキャパが少ないらしいので悩みどころです。
お題に土浦×日野 『気まずい体育館裏』
オフラインにアンジェ金八のスペースNO.と新刊情報ちょっとだけ
というわけで、原稿も終わっていないのに(……)更新してしまいました。初の土日です。おとといの土浦くんの誕生日と、昨日誕生日だった土浦スキーの友人の誕生日祝いを兼ねて。Wでおめでとう!
しかし彼女から言われた感想の一部に「この見切り発車wこの後どうするつもりだw」(原文のままです)とあって、ああ本当だ……と(笑)サイトからは下げたままですが以前にも一度友人への贈り物として土浦夢を書いたことがあるのですが、そのときもやたら青春させてしまったんでした。
コルダはマンガ→ゲームという流れで入ったのですが、その前に友人にキャラソンを聞かせてもらったのが実は一番初めで、その時の印象が強く焼きついているのかもなあとふと思いました。何せボイソマイソのインパクトは大きかったw
そして金八。おととい友人と飲んでいる時に配置が出たよ~というお話を耳にしてウズウズしていましたが、我が家にも無事サークル証が届いていました。アンジェリーク・アリコレスペースでR-2ということです。どこのギアスかという感じですが(笑)ウフフ、楽しみでなりません。
私の新刊ですが、私生活がなぜかやけに忙しくて正直無事発行できる自信があまりないのですが、ずっと書きたいなあと思っていた話なので頑張ろう!という気持を込めてタイトルと超おおざっぱな内容だけ記しておきました。タイトルはジャズの曲から拝借させていただきました。実は曲自体は聴いたことがなくタイトルを知ったのは別の媒体からなのですが、その話は本の後記にでも書けたらなあと思います。
以下は本日更新したものについてのちょっとした話。興味のない方も多いと思われる話題ですので伏せておきますね。
そんな中、金-土は友人たちと泊りがけのゲーム大会をしてきました。メインは盤上遊戯だったのですが、連続でランを呼んでしまう天才がいたりしたのでなかなか終わらず、期限は一番短く設定していたのですが朝の4時になっても終わらなかったので途中で寝てしまいましたw
そして日曜はVitaminXのイベントに行ってきました。ドラマは卒業式・謝恩会がテーマだったのですがすごくいい出来で、トゲーとパウは秀逸だし永田は永田だし瑞希はかわいいし衣笠先生は怖いし、とってもよかったです。ライヴもよかったー。特に吉野さんがリアル清春、鈴木さんがリアル翼すぎて感動しました。
いっぽう物販に始まり列整理のスタッフさんの手際がとても悪かったり(私は物販はスルーしてしまったのですが)、イベント中もあまりの歓声の大きさにドラマのセリフがかき消されてしまい大部分が聞こえないなど、残念な部分も多々目立ちました。そしてフェス9の悪夢を彷彿とさせるような岸尾さんの暴走ぶりは正直不快でした。ゲームが大好きで楽しみにしていただけに、とても残念です。
でもイベント自体が楽しかったのは事実ですし、新作のYとZも楽しみです。でもそれより星空のコミックガーデンのほうが楽しみだなんて言えないwチケットを取ってくれたKつぶちゃんありがとうー。
ではでは。
実は2つ前の日記を書いたすぐ後にもう完成していたので、ちゃっちゃとタグ打ってUPしてしまいました。今を逃すとまた暇がなくなりそうなので……。
初書きのジャンル&CPなので緊張しましたが、考えてみれば別段ふたりの個性が出るような話でもないですね。もうちょっとうまくやれたかなあという気もしますが、初ということで大目に見ていただければなあと(……)
このお話はスッカリ2に、というか泰継に夢中になられたNさんに。実はネタもご本人の日記から考えさせていただきました。本当は絵が描ければいいんでしょうけれど……。いつもお世話になっていますの気持ちと原稿支援を兼ねて。夏コミ楽しみにしてますー!
それでは今度こそ潜ります。
私信・目立ちすぎるサティ超楽しみにしてますwwwww
ちょっと間があいてしまいましたが、ネオライ大阪公演行ってきましたー! 超楽しかった!!!
その前に、前日の金曜日はバスが出発するまでの時間T宮さんに遊んでもらいました。大部分は彼女のお買い物に付き合っていたのですが、好む服の系統が違う人とお買い物に行くと本当に面白いですね! 1人だと入らないようなお店にも入れて新鮮でした。教えてもらったパスタのお店もおいしかった。また行く!
そして肝心のライヴ。ネオロマスタンディングは久しぶりだったので心配していたのですが、前に行く<見やすい場所に行く を徹底したため押されまくったりすることもなく。特に夜の部はたまたま私たちを発見してくれた友人とそのお友達と4人で固まっていて、下から2階で知盛に悶えるMイコさんを鑑賞したりして面白かったです(笑)
私の一番のお目当ては言うまでもなく紀章さんだったわけですが、2月のRODEO DELIGHTぶりと久しぶりだったので輪をかけてウキウキでした。ちょっとお太りになったのか若干二の腕にお肉がついていた印象ですが(……)また歌が上手になったなあと。FLAMEは月森のキャラソンの中では1・2を争うほど好きな曲なので久しぶりに生で聞けて嬉しかったですし、CORONAもCDで聞いて以来絶対にライヴで歌うだろうと楽しみにしていたので感動もひとしおでした。やっぱりライヴのときの紀章さんが一番好きです。あとMイコさんが思いのほか紀章さんを気に入ってくれてよかったw
初お披露目だった布都彦の曲が聞けたのも嬉しい驚きだったし、トークコーナーも横浜とは違う趣向が凝らしてあって楽しかったです。正直最近のネオロマイベントはぐだぐだというか、著しくクオリティが低下していたと言わざるを得ないものが多かったですが今回は素直に楽しかったといえます。もちろん直してほしいところもありますけどね……WアンコールのAnniversaryは横浜でやるべきじゃないのかとか、マーベラスツインズはいらないとか。
夜はMイコさんJゃんさんH鞠ちゃんKたんMさんと6人一部屋の和室に泊まり、展望風呂で裸のお付き合いをしたり疲れて寝てしまった3人を尻目に空気を読まず朝5時まで離し続けた3人組がいたり(あえて誰とは言いませんがw)(おかしいな、深夜バスとライヴのコンボで寝落ちるはずだったんだけど)とても楽しかったです。
翌日も、当初は東京組は大阪、名古屋組は京都観光に行くはずだったのに駅前のミ○ドに延々と居座り全ての計画が頓挫するという見事なまでのグダグダ加減で……。でも道頓堀で食べたお好み焼きはおいしかったし(東京にも支店があるらしいですがw)予定通りまんだ○けには行きました(……)
また大阪でイベントが開催されることがあるのかどうかは分かりかねますが、今回みたいにみんなでお泊まりする機会などそうあるものではないのでまたできたらいいですねー! お世話になった皆さんありがとう。翌日がお誕生日だったそうで、おめでとう<私信
次回イベントは9月のネオアンオンリーとのこと。土曜日は私用と重なってしまい(まあイベントも私用ですがw)参加できないので日曜のみの参戦となりますが、オールキャスト出演とのことなので楽しみです。She's my girlとPlatonic Gardenが聞きたい。
ではではAAA企画本さまの原稿にスパートかけるために潜ります。ぎりぎりでごめんなさい!
いよいよあさっては大阪ですー!
明日の深夜バスで出発→ライヴ&お泊まり→大阪観光&深夜バス、という1泊4日コースです。
ライヴもホテル(6人一部屋の和室なのだそうですw)も観光も楽しみだなあああ!とワクワクしつつも、まだ何も用意をしていないので私はちょっとは焦るべきだと思います。
本当は大阪に行くまえにひとつ更新できたらなあと思っていたのですが、どうやら無理そうで自分にショボン。
AAA企画本さまの原稿も進捗具合はあまり捗捗しくないので、帰ってきたら頑張ろうと思います。
そういえば昨日【ネオロマンスキャラソート】というものをやってみたのですが
1.クラヴィス
2.知盛
3.金やん
4.弁慶
5.リズ
6.吉羅
7.コレット
という結果でした。この下にも100人くらいいるのですがwコピペする前に消えてしまったのでここまでしか覚えていませんでした。
しかし上位4人までは順当な結果ですが、以下が意外でした。私コレット好きすぎるだろうw並み居る攻略キャラたちを押しのけて……。
では行ってきますー!
帰りにメイトに寄ってみたら入荷していたので、ネオアンアビスキャラソンCD3買ってきましたー!
フライングになるので感想は折りたたみます。
本当に毎日毎日暑いですね……! 我が家も昨日初めてエアコンをつけてしまいました。とはいっても28度とかですけど、快適すぎる。
冷たい飲み物がおいしい季節ですが、あんまりそういうものばかり飲んでいるとお腹が冷えてしまうので要注意です。私は胃腸が弱いのについつい冷たいものをいっぱい取って苦しむ羽目になります。毎年のことなのに学習しません(……)。
そういえば今日は七夕ですね。生憎のお天気なので綺麗な星空を見る、というわけにはいきませんが。
我が家は毎年母が地味に飾り付けをしているのですが、私も短冊にお願い事を書いておきました。わりと切なる内容なのでかなうといいなあ! 別に自分のことではないのですが。
さて、昨日は【ヴァンパイア騎士×夏目友人帳スペシャルイベント】に行ってきました。
実は当選したはいいものの先週はやたらと忙しかったので疲れておりどうしようかなあと迷っていたのですが、結局行ってきました。久しぶりに会えた友人もいたので行ってよかったです。時間つぶしのあいだ入ったカフェで食べたトライフルすごくおいしかったし!
肝心の内容はどうかというと、辛口に評価を下すとまあ無料だしな、という感じでした。やはり進行がグダグダだったかなあと。出演陣の皆様も若干テンション低めという印象でしたが、そんな中でもマモはとても楽しそうでしたw
あー、いよいよ今週末は大阪公演ですね。色々と不安材料はありますが楽しみです。紀章さんは何を歌うのかなあワクワク!
何だか急に暑くなった気がするのは気のせいでしょうか。
私は寒いのは(よっぽど氷点下とかにならない限りは)平気なのですが、反対に暑さには滅法弱くて……。まだ7月初旬だというのに早くも夏バテ気味で、あまり食欲がない日々を送っております。これが8月ともなると主食はアイスになります(……)。
そんな中今日はバーゲンに行ってきました。そして人ごみにやられました。でもそんな中でも気に入った戦利品をゲットできてよかったです! 来週もまた別のところにお買い物に行こうかと。お金がないので買える数は限られてしまいますが、お買い物大好きです。オアシスです。
そういえばまったく気づいていなかったのですが、もう今年も半分が終わってしまったのですね。
この半年いったい何をしていたんだ○| ̄|_という感じの現状ですが、過去を悔やんでもどうしようもないので前向きに頑張りたいと思います。こういうのを開き直りというんですね、分かります。
宣言通りすぐ更新することができましたー! ネオロマじゃなくてすみません、VitaminXです。
プレイ後からずっとSS書きたいなあと思いつつもなかなか時間が取れずにいましたが、最愛キャラ・瑞希の誕生日が今日ということで突貫工事で書き上げました。
ビタックスは初書きでしたが、わりと悩まずに書けたと思います。荒唐無稽な世界観がちょっとアンジェリークと似通っているせいかもしれませんwなんでもありというか。
誕生日創作とは言えない内容になってしまいましたが、書いていてとても楽しかったです。トゲーも出せましたしwまた機会があれば挑戦したいと思います。今度はT6書きたいなあ。
また、あえて書くほどでもないと思い更新履歴には載せませんでしたがゲームプレイ日記を始めました。前サイトで使っていたブログのアカウントを残してあったので流用ですwトップページからリンクしてあります。ネタバレ満載ですのでご用心ください。ちなみに現在はFFタクティクスアドバンス2をプレイ中です。
しばらく忙しいのと、AAA企画本様の原稿に入りますので次回更新はまた少し間が開くと思います。そして次回も初書きのジャンルになる予定ですwネオロマはネオロマなのですが。できるだけ早くできるように頑張ります。
さて、週末はネオロマライヴに行ってきました。
詳しい感想はmixiのほうに書いてしまったので(そして身内以外の方がお読みになっても面白くないと思うので)割愛しますが、楽しかったです。何せ前回がひどかったので今回も心配していたのですが、一安心でした。
ともかくアンジェ陣の選曲が神でした! アニメの曲はおふたりとも歌うだろうなと思っていたのですが、もう片方は予想外すぎた。とくに"TEMPEST"はずっと生で聞きたいねーと友達と話していた曲だったので本当に嬉しかったです。『千載不磨~』もライヴでは無理かなあと思っていたので前奏だけで燃え上がりましたw浜田さんの語りもちゃんと入っていてよかった。終演後ついMイコさんに興奮したメールを送りつけてしまいましたwそして何よりも石川さんのあの衣装とパフォーマンスに昇天するかと思いました。
愛のメッセージも今回はどれも秀逸で……。特に金やんと理事のOB二人はやばかった。前者は崩れ落ち、後者は一緒に見ていたKつぶちゃんをペンライトで突き刺すという思い返すと 恥 としか言いようがないリアクションを取ってしまいましたが幸せでした。
何でネオロマと関係ないマーベラスツインズが全公演歌うんだ、とか不満もありますが、ここでは口を噤んでおこうと思いますw
普段はなかなか会えない遠方にお住まいのお友達がたとも会えて、楽しいイベントでした。
大阪公演ももうすぐなので、体力を温存してめいっぱい楽しんでこようと思います。曲目は横浜と同じなのかなー?
アリコレSS更新いたしました。小説の更新はなんと3ヶ月ぶりでした……orz
合間に原稿やったりとか弁望宿題挟んだりはしましたが、それにしても間が開きすぎですね。これからはもうちょっと更新ペースを上げていきたいと思ってますが、どうなるだろう……。
今回の話は本当はアリコレ祭さまに提出しようと思っていたのですが、手間取っているうちに開催期日がもうほとんどないことなどから提出を見合わせました。うわーんUめ雪さんごめんなさーい!
さて、久しぶりの天レク話でしたが、アリオス目線での話は書いたことがなかったので新鮮でした(手間取った要因の一つでもありますが)。天レクでのアリオスはハイパーネガティブ人間だと私は思っているのですがw、目的に向かって邁進しつつもコレットに惹かれて内心二の足を踏んでしまうアリオスが好きです。(告白?)
戦闘時、コレットがダメージを受けたときのアリオスのセリフに「何でお前が……」みたいなものがあったと思うんですが、あれもそうですよね。何でもなにも元凶はオメーだよwという感じですがw
そんなアリオスにコレットはガンガンぶつかっていって壁を崩しまくればいいと思います。そんなアリコレが好きです。
気持ち悪い告白を挟んでしまいましたが、とにかくライヴの前に更新できてよかったです。これで成田さんの歌を聞いても「あああSSが……」とはならなくて平気ですw
というわけで明日あさってはネオライに行ってまいります。楽しみー!
次回更新はわりとすぐの予定です。しかもネオロマじゃないジャンルですすみませんw
ライヴやら遠征やらを控えているというのに、調子に乗って遙かのCD×3買ってしまいました\(^o^)/4は未プレイだというのに。
(以下4CDのネタバレあります)
とりあえず、発売前の印象と変わらず柊・サティが好きだということを再認識しました。柊はあのいっそ清々しいまでの胡散臭さ100%の台詞回しとか子供の忍人相手に逃げちゃうところとかがなんとも言えずツボです。ちなみに私は友人間で二次元におけるダメンズウォーカーとして名高いです/(^o^)\サティは若干法、法うるさい気もしますがw、ふとした瞬間の言葉のアクセントとか、真面目で融通が利かなさそうなところとか、別れ際だけ「アシュ」って呼んじゃうところとかいいですねー!
しかしサティは<ゲームネタバレ>なんとスチルがないとか、カリガネより扱いが悪いとか、伏線が回収されないとか</ゲームネタバレ>色々な話を聞くので不安でなりません。っていうかあーりーえーなーいー!
……というわけで4やりたい熱が高まるばかりですが、今抱えている案件を無事終えるまではゲームどころの騒ぎではないのでおとなしく人様のお話を聞くのみで我慢しておきたいと思います。ライヴでは4のメッセージとか聞けるといいなー!